聖地霊祭行事及び個人参拝の受入について

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、3月1日豊穣祈願祭は中止をいたしましたが、聖地における霊祭行事の斎行、及び、個人参拝の受け入れにつきましては、平常通り行わせていただいております。
ご参拝に来られる際は、マスクの着用や手洗い・咳エチケットの励行に心がけていただき、発熱や咳等、体調のすぐれない場合は、体調回復までご参拝を見合わせる等を考慮して下さい。救世会館には、アルコール消毒液を常備していますので、入館時にご利用下さい。

1.霊祭行事について
(1)年祭・慰霊祭  斎行日 毎月11日・21日(13時開式)
(2)毎十日祭  斎行日 毎月5日・15日・25日(13時開式)
(3)備考
①3月中は、参拝席でのご参拝となります。
②3月中は、参拝者休憩所(2階応接室)は閉室させていただきます。

2.個人参拝  受入時間 9時~17時(毎日)

3.ご浄霊のご希望について  1階案内所(受付)にてお申し出下さい。

4.各施設のご案内
①教祖記念室  開室日時 毎月15日12時~14時
②水晶殿  開館日 霊祭斎行日のみ開館。これまで開館していた土・日曜日(霊祭斎行日以外)は、当面の間閉館。開館時間 11時30分~14時

③瑞雲売店  営業時間 9:30~16:30 ※木曜定休

Copyright(c) 2023 Sekai Kyusei Kyo IZUNOME All Rights Reserved.