祝詞の意味を学び、響く言葉を体感
『天津祝詞』『神言』『善言讃詞』のてほどき

電子書籍として再版

世界救世教いづのめ教団において奉唱している「天津祝詞」「神言」「善言讃詞」についての解説書が再版されます。

「天津祝詞」「神言」は、古神道信仰の唱え言葉として、昔から奏上されてきました。明主様が、本教の祝詞として採りあげられたのは、深い御意図があられたと考えられます。

「善言讃詞」は、昭和10年の立教に際して、明主様が観音経を簡略化してお作りになられました。そこにこめられたご意図や字句の意味を学ぶことは、日々の参拝にさらなる御力を許される学びとなることでしょう。

電子書籍版は、文字が拡大でき、老眼の方にもおすすめです。24時間いつでも購入でき、すぐに読むことができます。

ペーパーバック版も販売中

ペーパーバックとは、ソフトカバー本とも呼ばれる紙の本です。注文するとその都度、印刷、製本され、皆様のもとに届きます。

電子書籍版、ペーパーバック版、どちらも購入は下記のアマゾンへのリンクからお買い求めください。

SNSでシェアできます
  • URLをコピーしました!