行事カレンダー

The week's events

  • - 平安郷月次祭(大弥勒御尊像月次祭)
    平安郷月次祭(大弥勒御尊像月次祭)

    平安郷月次祭(大弥勒御尊像月次祭)


    2023年2月7日

  • - 教祖祭
    教祖祭

    教祖祭


    2023年2月10日

     

     

  • - 年祭・慰霊祭
    年祭・慰霊祭

    年祭・慰霊祭


    2023年2月11日

     

    年祭

    祭祀を厚くすることにより、祖霊様の歓喜の余波は家庭の安定繁栄へとつながっていきます。
    年祭は祖霊様に対して行う大切な祭典です。帰幽後、百日目には百日祭、満一年目に一年祭、満五年までは毎年年祭を執り行います。以後十年祭、十五年祭、二十年祭、三十年祭、四十年祭、五十年祭を執り行い、それ以降は百年祭、それ以後は五十年ごとになります。

    慰霊祭

    年祭に当たっていなくても、特定の祖霊や家の先祖代々の祖霊に対し慰霊祭の申し込みをすると、祖霊舎で斎行していただけます。年祭、慰霊祭は、毎月1日、11日、21日に加え、熱海・瑞雲郷で祭典のある日に執り行われます。(教祖祭、御生誕祭などには行われません)

     

     

Copyright(c) 2023 Sekai Kyusei Kyo IZUNOME All Rights Reserved.