ニュース
-
祝詞の意味を学び、響く言葉を体感
『天津祝詞』『神言』『善言讃詞』のてほどき教団で奉唱されている
祝詞の解説書が
電子書籍で再版されます。 -
令和6年能登豪雨
災害義援金に関する報告とお願い被災された皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
被災地域の復興を祈念いたします。 -
令和6年秋の展示
岡田茂吉記念館「春の展示」が開催されます。
桜の季節にあわせ、開館日が
変更されています。ご確認ください。 -
好評発売中
「祈りの栞」電子書籍版『祈りの栞』が待望の電子書籍化。
スマートフォンやタブレットで
見ることができます。 -
大弥勒御尊像御奉斎
30周年記念祭本年の大弥勒御尊像御奉斎記念祭は、
30年の節目を迎えます。
多くの方たちのご参列をお待ちしております。 -
光のタネ
栽培コンテスト2024自然農法の種子を使った栽培コンテスト。
4/1祭典でタネと栽培用培養土などを
お渡しします(数量限定) -
聖地平安郷
特別奉仕隊記念すべき奉祝の日に向け、
特別奉仕隊を募集しています。
信徒の皆様からのご参加をお待ちしています。 -
平安郷だより
奥竹林の整備を開始厳しい寒さに見舞われる2月の平安郷。
春秋庵の北東の奥竹林で信徒と
専従者が協力して整備が始まりました。 -
手探りの中で進む被災地支援
令和6年能登半島地震仮設トイレの悪臭対策や
ブルーシートを届けるなど
ニーズを探りつつ活動しています。 -
令和6年3月
平安郷 特別建設奉仕隊平安郷では、2泊3日の特別奉仕隊を
募集しています。日帰りの奉仕も
お待ちしています。